話題になったことで品切れ状態が続いたこともあった【ヤクルト1000】
“生きて腸内に到達する乳酸菌シロタ株
1本あたり1000億個”
という機能性表示食品で、
ストレスをやわらげたり
睡眠の質を高める機能が注目を集めました。
私はヤクルトレディに毎週届けてもらっておりますが、
このたび、首都圏限定で
【糖質オフ】が販売されることとなったそうで
「糖質オフの方でお願いします!」と
深く考えず、
味の違いも知らないまま、
さっそく切り替えてもらうことを選択したのでありますが、
…ふと思いました。
『糖質オフだと、何がいいの?』
糖質とは、
炭水化物から食物繊維を除いたものの総称だそうで、
摂取してから最も早くエネルギーに変わる栄養素とのこと。
糖質をとり過ぎると
食後の血糖値が急激に上がってしまうので
太りやすくなってしまうのだそうで
低糖質とか糖質ゼロとか
店頭でもCMでもよく目にしたり耳にしたりするのは、そのためなのでしょう。
生活習慣病の予防や改善、ダイエット、美容、アスリートの肉体改造など
それぞれの目的に合わせて
糖質のコントロールを意識している人が多い
ということですね。
ヤクルト1000の場合、
新発売の【糖質オフ】は
甘さ控えめになり、
糖質・カロリーが32%OFF とのこと。
糖質オフの方がカラダに良いのなら
『すべてのヤクルトが糖質オフになりました』
にしちゃっても
良いような気がします。
お値段も変わらずですし…(*´ω`*)