ここ最近、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/1c0993412caeec0cd43bcd506a6a9c8a.jpg?1619533188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/023b8d98bc4ccbf6fa82ba6fb4a0fbdd.jpg?1619533205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/ce71d7da1b776a5d5bd375101db5158b.jpg?1619532853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/19b94064cbe8a06e630dc7a99353f9e6.jpg?1619532853)
毎日テレビで流れる聖火リレーの様子。
コロナのお陰でいまいち盛り上がりにかけて遠い所で開催されている気分。
そんなオリンピックの聖火リレーだけど、
一緒に働く看護士さんが、なんと!
聖火ランナーに選ばれ!
私たちの町をかけ抜けました。
看護士さんが走る当日は、時間帯が近づくと
少し仕事のてを止め、皆でテレビの前に集まりました。
自分が住んでいる見慣れた街並みがテレビに流れ知っている人物が写るとそれだけで
ワーッと盛上り、しかも、オリンピックのトーチを手に駆け抜ける姿に、マジで感動!
オリンピック本当に開催されるんだなーと
実感しました。
大役を成し遂げた看護士さんは、
翌日、職場にトーチとユニホームを
持参し皆にお披露目♥️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/1c0993412caeec0cd43bcd506a6a9c8a.jpg?1619533188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/023b8d98bc4ccbf6fa82ba6fb4a0fbdd.jpg?1619533205)
記念撮影や
展示コーナーが出来、数日盛上りました。
職場のホームページにも掲示されるほど盛上りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/ce71d7da1b776a5d5bd375101db5158b.jpg?1619532853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/19b94064cbe8a06e630dc7a99353f9e6.jpg?1619532853)
もちろん、私も記念にパシャり
トーチも手に取り触らせて頂きましたが
しっかりした作りでとても重みを感じました。
ちなみに、今回の聖火ランナーの選抜はコカ・コーラによるもので、トーチとユニホーム、スニーカーの全てがプレゼントされたのだとか。
さすがコカ・コーラ!
しかも、コカ・コーラさんは聖火ランナーの応援に沿道に並ぶ市民に粗品やジュースを配ったそう。
私も、行きたかった。
しかし、今回は自分が走ったわけではないけどトーチに触れただけでも一生の思い出になりました。
看護士さん、ありがとー。
そして、東京オリンピック!
成功を祈ります。