ガジェット情報

日々の生活の気づきと新たに手に入れたガジェットに関する情報をのせます。

Legion 570i のベンチマーク

2022-08-29 22:10:50 | 日記
Legion 570i を触ってみると非常にサクサク動いているので、実際にどの程度性能があるのか、ベンチマークを取得してみました。
自宅にある他のPCと比較しています。

GeekBenchでベンチマークを取得してみました。

single core で1693
multi core で12805

Core i7 12700Hの性能が非常に高いとわかりました。




GeekBench5.4.3
systemThinkCentrer m75q-1HP EleteBook 850 G7Mac Book Pro 13Legion 570i
CPURyzen 5 PRO 3400GEcore i7-10710UM1Core i7-12700H
CPU Single-Core Score769113317541693
CPU Multi-Core Score35613175765912805
OpenCL137041164719368120409
CUDA
11018
139892

single core は M1が高いことがわかりますが、Multi-Coreは圧倒的に性能が高い。


初めてのゲーミングノートPCを購入

2022-08-29 21:38:46 | 日記
8月初めに楽天リーベーツでLenovoの20%ポイント還元があり、そこで今までずっとほしかったRTX3070を搭載したノートPCを購入。
これまでHPのOMEN16を購入候補としていましたが、CPUがIntel11世代だったので、12世代が来るまで我慢していたら、12世代になったとたん価格が上がってしまい手が出なくなってしまいました。

ということであきらめていたのですが、Lenovoからintel 第12世代のCPUを搭載しRTX3070を搭載したFHDより大きな画面を搭載したLegion 570iが発表されており、出たばかりなのに楽天リーベーツで20%ポイント還元があったので早速購入しました。

今回のPCの構成は以下の通りとなります。

●  プロセッサー: インテル® Core™ i7-12700H プロセッサー (Eコア最大 3.50 GHz Pコア最大 4.70 GHz)
● 初期導入OS: Windows 11 Home 64bit
● ディスプレイ: 15.6" WQHD液晶 (2560 x 1440) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 100%sRGB, 300nit, 165Hz
● メモリー: 8 GB DDR5-4800MHz (SODIMM) + 8 GB DDR5-4800MHz (SODIMM)
● ストレージ1: 1 TB SSD, M.2 PCIe-NVMe
● 標準保証: 1 年間 Legion Ultimate Support
● 電源アダプター: 300W
● Office ソフトウエア: なし
● グラフィックス: NVIDIA® GeForce® RTX™ 3070 Laptop GPU 8GB DDR6
● バッテリー: 4 セル リチウムイオンポリマーバッテリー
● Bluetooth: Bluetooth®
● 内蔵カメラ: 1080p FHDカメラ (電子式プライバシーシャッター付)
● 指紋センサー: 指紋リーダーなし
● キーボード: 4-Zone RGBバックライト付 - 日本語
● ポインティングデバイス: タッチパッド
● ワイヤレス: Wi-Fi 6E対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) 2x2

これに4年間引き取り修理をつけました。

※ メモリを64GBに増設しています。
  後日、ブログに記載します。


8月2日に注文して到着が8月14日と約2週間で到着。


取り出してPCを持った最初の感想は、重たいでした。
大きさは会社でも15インチのノートPCをつかっているので大きさは問題ないと思っていたけど、それでも重かった。さらに充電器も非常に重い。



300WのACアダプタは977グラム


ケーブルは171グラム

本体以外で1kgオーバー!
このPCは外に持ち運ぶことは考えてはいけないPCですね。

次回は、ベンチマークを取得していきます。

EGBOK P803 を購入

2022-06-21 14:00:43 | 日記
土曜日にiosysでAndroid 11のSIMフリータブレットが6980円だという情報が twitter や Akiba-PC-Watch に出ていましたね。
最近子供にタブレットを壊されたり、Android 5 などの古い機種しかないため、買いに行こうと思ったが、週末は予定があり行くのは難しい。

しかし、iosysのtwitterを見ると通販もやっていると言ことで早速購入し、昨日来たので、さっそくベンチマーク取ってみました。

1.外観
外箱はシンプルでDiDiFoodって書かれていますね。
DiDiFoodはフードデリバリーの会社でしたが、5/25に日本撤退っていう情報が出ていましたね。

ネットでも書かれていましたが、今回のEGBOKのP803ってDiDiFoodで利用される予定だったタブレットが、DiDiの日本撤退に伴い不要となったタブレットが出てきたのではといわれていますね。


形状は普通の8インチタブレット。画面の表にも5Mセンサーのカメラが付いています。


裏には8Mセンサーのカメラが付いています。

2.スペック

CPUUnisoc 8Core CPU
4 core/1.2GHz
4 core/1.6GHz
GPUPowerVR Rogue GE8322 
Memory3GB / 32GB
microsd 利用可能
 画面サイズ・解像度 8インチ
800 x 1280 (187PPI)
 ネットワーク wifi 2.4GHz のみ
Dual-SIM
 ポート類Type-C
3.5mm イヤホンジャック
 カメラインカメラ 5MP
アウトカメラ 8MP

iosysのtwitterにはメモリ2GBとの記載があったが実際には3GBだったので、その点でかなり使えそう。
何気に嬉しいのがAndroid11という点。
古いAndroidだとアプリのサポートが打ち切られるのでAndroid11であれば当分使用できそうです。

メモリ3GB
デュアルSIM


Android11
Unixoc 8Core CPU


解像度 800x1280

3.ベンチマーク
Geekbench Score は、Single-core Score 148 / Multi-core Score 655 とかなり低い値でした。
ただ、通常の使用感は3GBメモリのおかげか、それほど悪いものではなかったです。


4.触ってみて
中身は、素のAndroidという感じでgoogleのアプリが入っているくらいで他には不要なアプリは入っていません。
触っていると少しもっさりはするものの通常のAmazon Prime videoなどを見るのには支障がない状況です。
これまで自宅では、第6世代のFireタブレット8を利用していたが、それよりはもっさりしていない状況です。
これで自宅になる第五世代のFireタブレット8のリプレースができそうです。
はっきり言ってコスパは最高です。

今後、SIMを刺して、外で使ってみて使用感を確かめてみたいと思います。


ところで、このタブレット(2台)を買う際に子供のiPad air 5も中古で買ったんですよね。
iPad air 5 1台でこのタブレット何台かえるのかな(笑)






清水寺の夜間拝観に行ってきました。

2022-03-14 08:21:58 | 日記
先週急遽、仕事で大阪に出張となりました。
京都に近い方の大阪なので新幹線の京都駅を利用するのですが、仕事が終わりかえる際にスマホで京都の情報を見ていると清水寺で夜の特別拝観を行っているとのことで、仕事が終わった帰りに寄ることにしました。


清水寺についてみると巨大こけしとメタリックな狛犬お出迎え。
このこけしは非常に大きかった。


現代の狛犬。
なんかボスキャラ感がしますね。

京都の町と清水寺。

実は10年前に仕事で大阪出張の際にも清水寺の夜間拝観に来たことがありましたが、その時と比べて人が非常に少なく観光や写真撮影には非常に良かったです。
ちなみに10年前の写真も見つけたので張っておきます。

うーん。スマホのカメラの性能がどれくらい上がったかわかる写真になりますね。

清水寺以外にもいろいろやっていたようですが、新幹線の時間があったので清水寺だけで断念。しかし、久しぶりの夜間拝観に来られてよかった!


入院まで

2022-02-10 17:19:43 | 日記
甲状腺の腫瘍が発覚し、伊藤病院へ入院して摘出することとなったので、その経緯を後々、参考になるかと思うので記録を残しておきます。
特に甲状腺に関する男性の情報が少ないと思ったので参考までに。

前回までの様々な検査の続きになります。
(甲状腺の病気以外に1月中旬に膝の手術を受けていました。)

13.術前外来

術前外来では、手術前の最後の血液検査検査と先生から家族を含めた手術の説明が行われます。
血液検査が1時30分くらいかかるということで、家族よりも前に来て血液検査だけを受けました。
その後、家族と合流し手術の説明がなされた。
  • 手術では左葉を切除する
  • 全身麻酔で約1時間の手術となる
  • 首の付け根を切るため跡が残る
  • 右の甲状腺が残っているため生活には問題ないと思われる。
  • がんであるかは組織検査で判断する
リスクとしては
  • 手術中や手術後の出血
  • 声が出にくい
  • 手術後のホルモンの不足
が考えられるとのこと。

このまま腫瘍をもって生活するよりもリスクはあるが手術を受けたほうが良いとすでに心に決めていたので、手術を受けることを選択した。

本日はこれで、終了。
次回は入院の2日前にPCR検査となる。


14.PCR検査の提出

入院2日前に病院が開始する前にPCR検査の検体を持っていくことが必要となる。病院につくと受付の人に入院前のPCR検査の検体を持ってきましたと伝えたところ、順番が書かれた札を渡されB1のエレベータ前まで行ってくださいと言われた。
受け取った番号は9番だったが、だいぶ前から受付を開始していたようで、B1エレベータ前に行くと待っている人は1名しかいなかった。
順番が来ると検体を確認され問題なければこれで終了となる。
帰るまでに感染しないようにすぐに自宅に帰って入院まで自宅で待機するように言われる。

この日は、これだけで終わったため10分程度で帰路に就くことに。

これで入院前までの経緯はおしまい。
次からは入院編。