インゲン豆の棚作り 2020-03-17 15:07:53 | 春の畑仕事 コロナウイルスがまだまだ、治まらない中、畑作業をします。昨日の強風も治り、絶好の畑日より、ここならコロナも関係なしの健康な作業ですまずは、棚を作る場所を決めますこんな、感じの畑の一角を私が説明?写真はエンドウ豆です木が大きくなりました そろそろ花が咲くかな?見てみて!今日の富士山少し霞んでますね。回りではウグイスが鳴いているんですよインゲン豆の棚が完成しました種まきはもう少し暖かくなってからです反対からもこんな感じの種です収穫が長くて毎日、たくさん採れます
タマネギの成長 2020-03-02 14:38:21 | たまねぎ 私の畑から甲府盆地を眺めます今日はお天気が曇りのために富士山を見ることができませんが大きくそびえた姿はとても綺麗です昨年の11月6日に植え付けたタマネギがこんなに大きく育ちましたビニールマルチを3つ作りました白いビニールマルチは紫タマネギですその向こうのクロマルチは普通の黄タマネギで紫かかった花はホトケノザ春先の雑草ですこれも黄タマネギです3つのビニールマルチがおわかりでしょうか?切り詰めた梅の木に花が咲いてます