9月の製作「とんぼ」 2013年09月26日 | 日記 今日は午前中、とんぼの製作をしました。 園庭でも見たことのあるとんぼ。 製作するとんぼを見せると嬉しそうに椅子に座った子ども達です 画用紙にお絵かきをしました 色々な色、上手に描けるかな? 赤がお気に入りでした ぐるぐるぐると描いてます とんぼの目を貼ります 真剣です できた 出来上がりは後でのお楽しみです もうすぐ9月も終わり10月になりますね だんだんと肌寒くなってきました 体調管理に気をつけて10月も元気に遊びたいと思います
十五夜一斉保育 2013年09月19日 | 日記 今日は十五夜の一斉保育に参加しました。 幼稚園に行く前に少しだけ園庭で遊びました 「今日も天気がいいね」 くつろいでいます ホールに着くと幼稚園のお兄さんお姉さんと一緒に 一斉保育に参加しました。 先生方によるお月様の話や月の歌を一緒に唄って楽しみました センターに戻ると、だんご虫を発見 「お月様と同じく丸くなったね」 「まーるいまーるいまんまるいー」 口ずさむと嬉しそうにしていた子どもたちでした
新しいお友だち 2013年09月18日 | 日記 9月からキンダールーム保育室に新しいお友だちが増えました 「ハイポーズ!」かわいくポーズとってくれました これからたくさん遊んで一緒に楽しみましょうね 今日はセンターが開放の日だったので一緒に参加しました 「なに作ろうかな~」 2人とも真剣です。 赤いボールが磁石になっていてくっつきます くっついてうれしそう 外遊びが大好きな2人 外に出ると大喜び 「見つかったー!」 「わ!」 体をたくさん動かして遊んだ1日でした
前田森林公園へ 2013年09月12日 | 日記 今日はひよこクラスと一緒に前田森林公園へ行きました 「どこに行くのかな~」 幼稚園バスは何回乗っても楽しいですね 公園に着くと広場まで頑張って歩きました 広場に到着 「一緒に行こう!」 手をつないでどこに行くのかな? バスの先生がバッタをつかまえて見せてくれました 「ムシ! ムシ!」と大興奮です ゲームにも参加しました メロン、バナナ、りんごの果物を動物の口に運ぶ楽しいゲーム どれにしようか悩むな~ 「広くてきもちいい~」 追いかけっこや、虫を見つけたりとのびのびと思い切り楽しんだ1日でした
小樽水族館遠足 2013年09月06日 | 日記 今日ははじめての小樽水族館遠足に行きました はじめにイルカやオタリアの迫力あるショーをみて目を丸くさせて大喜び 「何がはじまるかな」 大きなペリカンにもびっくりです 「食べられるー!!」 たくさん水族館を歩いて見学した後は美味しいおにぎり を食べました とっても楽しい1日でした