7月 28日(日)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
年券の販売開始*2024*値上がりしました クリック!
明日の清水港潮時刻(7/29)
満潮 12:36 23:01 干潮 5:38 17:03
昨日の夕立で福士川には泥が出ました。
綺麗なところと泥がのっているところの差がはっきりしています。
福士川
▮静岡市の小長井さんは11匹。「もっと釣れると思った...」
▮富士市のタカポンさんは31匹。「昨日の夕立の影響で泥が石について鮎のいる場所がはっきりしているので、居るところを狙いました。」
▮焼津市の鈴木さんは6匹。「5本バラしてしまった。悔しかった。針が小さかったようだ。」
釣果をありがとうございました!
☆朝5時すぎの様子
中皐月橋下、上
皐月橋上
皐月橋下 濁りが良く見えます。
☆夕方5時ごろの様子
中皐月橋下、上
皐月橋上
皐月橋下
神社前付近 流れがあるところは綺麗になっています。
矢島付近 綺麗な所はいつもの3分の1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/30418b9873b68b41b1b1c9580a1cf20c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます