
3月30日(金)の天気: 

クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます


今日富士市の築地保雄さんからコメントが入りました。奥山の七ツ釜で29cmの岩魚を釣ったとのこと
築地さんは3月1日のアマゴ解禁日に34cmの大きなアマゴ釣った方です。大きな魚が続いていますね





残念なことがありました。
新南部橋の下が強く濁っていたのです。先日からこの場所で根固め工事が行われており富士川を濁していたため、一昨日「沈殿池を作ってください」とお願いしました(昨日ブログで書いた船山川ではありません)。その時工事業者の方は調子良く「わかりました
すぐやります。」と仰ったので安心していましたが…一昨日よりさらにひどい泥水を垂れ流しているではありませんか
すぐに組合長が電話で注意をしてくれましたが、濁さないようにしっかりと実行していただきたいものです。お願いしますよ



この業者は、工事前に提出する工事同意書に「丘で行う工事のため濁りは出ない」と書いています。あまりにも違う行為に憤りを覚えます。


満潮 9:23 干潮 4:16 17:38



生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます