佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

富士川、福士川ともに好調!

2014年06月30日 | 富士川

 

6月30日(月)の天気: 
 
佐野オトリ店の鮎便りトップページは「こちら」 
    クリック   10分毎に富士川の写真が更新されます
    道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
 
富士川が少しずつ賑やかになっています。今年の梅雨は雨量が多いそうですが、日照時間も長いそうですね。富士川の回復が早く、こんなにも良いコンディションにあることが本当に珍しいです。
 
富士川(昨日)
◆静岡市の佐藤さん松野店下で11匹 16~22cm
◆静岡市の鮎酔会の一人、小山の瀬13匹
◆富士宮市の小川さん松野店下で15匹 18~21.5cm
◆上野原市の山崎さん小山の瀬で10匹(その他5匹バラシの2匹根掛かり)17cm~21cm 午後から追いが良くなったそうです。
富士川(今日)
◆静岡市の真野さん松野店下で6匹
***
福士川(昨日)
◆沼津市の愛洲さん本店前で16匹
福士川(今日)
◆青梅市の鈴木さん本店下で鮎19匹とマス52.5cm(2kg体高15cm)の大物!
といっても、このマスが鮎を食べてしまうのです。下皐月橋下にまだ5,6匹いるとのこと。見つけたら釣ってくださいと鈴木さんに頼みました。
福士川もいいですね。
 
明日(7/1)の清水港潮時刻
満潮  6:57  20:16    干潮  1:24  13:35
 
写真をクリックすると大きくなります

010b89b6edb211973a47dcbd57965174ec6  0110c2104459ad33e7a64af53f256585bab鮎酔会の4人 小山の瀬で

013c040a6572c041cd908493b7f4aeb075b

018006fc3ae28826e94fc0edbe40a960f62

01ca7669ed96893d6282e8f0338c5612d89

0128a5de0c09f92af4f3eb627df263baff5 青梅の鈴木さん 52.5cmのマス これが鮎を食べてしまいます。皆さんも見つけたら釣ってしまってください。

01a7355e5b82a3aa4bc7b747465fa9a2d_2

0164ff6486ecb7356e65f348b574b5e25c4 松野店のノート その他メールやお電話での情報ありがとうございます!

美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
 
ナビでどうぞ 
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追星で真っ黄色 | トップ | こんなに綺麗な富士川なのに »

コメントを投稿