goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

富士川漁協管内河川の鮎放流数2019

2019年05月19日 | 福士川
5月 19日(日)の天気: 
 
    クリック   10分毎に富士川の写真が更新されます
 
  福士川MAP
 
 
2019年の富士川漁協管内河川への鮎の放流数を報告します。
 
〇富士川本流:合計1300kg
  月見橋~峡南橋   100kg
  峡南橋~富士川橋  150kg
  富士川橋~飯富橋  150kg
  飯富橋~富山橋   200kg
  富山橋~塩之沢堰堤 200kg
  塩之沢堰堤~南部橋 300kg
  南部橋~富栄橋   200kg
  富栄橋~万栄橋
〇富士川支流: 合計1200kg
  常葉川  300kg
  古関   100kg
  福士川  600kg
  波木井川 100kg
  戸栗川  100kg
  ◇福士川の放流場所:600kgを上流中流下流に3等分。
  ・4/5 中部横断道福士川第一橋工事入り口前 100kg(鮎サイズ約6g)
  ・4/5 山水公園下流割石  100kg(6g)
  ・4/8 上福士川橋     100kg(6g)
  ・4/8 皐月橋50m上流    100kg(6g)
  ・5/8 上皐月橋      50kg(7.2g)
  ・5/8 中皐月橋50m下流   50kg(7.2g)
  ・5/8 福士川橋      100kg(7.2g)
私は福士川の放流に立ち会いました。
鮎たちが住み良い場所に居付いて成長していってくれますように。
 
 
 
*お知らせ*
富士川の河川清掃は5月26日(日)に決まりました。
木島の体育館前(小山の瀬前)に朝9時にお待ちしています!
 
 
 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です
 
  
明日の清水港 潮時刻(5/20)
満潮 5:31  19:06  干潮 12:14 
 
 
 
 
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
 
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士川漁協管内河川の解禁日... | トップ | 増水前 気になる富士川の濁り »

コメントを投稿