佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

富士川早くも回復

2014年05月28日 | 富士川
5月28日(水)の天気: 
 
佐野オトリ店の鮎便りトップページは「こちら」 
    クリック   10分毎に富士川の写真が更新されます
    道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
 
一昨日の夜は大雨警報が出るほどの雨が降りました。富士川もかなり増水しましたが、富士川にしては珍しく早い回復を見せています。しばらくは晴れの日が続くようですから、6月1日の解禁をいい状態で迎えることができそうです。この雨で下流の泥も流されていることを期待しています。
明日か明後日、再度富士川下流へ出かけて来ます
 
明日(5/29)の清水港潮時刻
満潮  4:57  18:29    干潮  11:41
 
写真をクリックすると大きくなります
16:50富士川SAから小山の瀬

01e0c8e651512b54c12ee4223e4b97db8f8

16:00佐野オトリ本店前 福士川はいつもながらの回復力

016f271e873dba68acca3470310bd273490

018480018c168da00873b1463419563ea5e

美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
 
ナビでどうぞ 
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の前に 富士川下流 | トップ | 今年から芝川漁協が発動! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ解禁ですね。久々に遡上が良いらしく楽し... (いさむ)
2014-05-28 20:39:46
いよいよ解禁ですね。久々に遡上が良いらしく楽しみです。
今年から芝川漁協が漁業権を取得して、富原橋~山梨県境までが有料区間になったそうですね。すでに富士川へ鮎の放流も行ったみたいです。
鑑札は佐野さんでも販売していますか?
返信する
いさむ様 (佐野オトリ店)
2014-05-28 21:17:35
いさむ様
芝川漁協に関して未だブログでお知らせしておらず
申し訳ありません。明日のブログでお知らせしますね。

芝川漁協内の入漁券は佐野オトリ店全店で扱っております[E:happy01]
返信する

コメントを投稿