6月 29日(月)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
早川町Webカメラ 早川の様子 NEW!!
梅雨の中休みの今日は、気持ちよく晴れましたね。
これくらいの暑さの夏であったら、鮎にとっても人にとってもいいのに…。
静岡から川見に初めて来たお客さんに
「川は良いのに、釣り人がいないのはなぜなんですか?」
と聞かれました。
”魚はいるのに釣れないんです。”と答えましたが。。
これくらいの暑さの夏であったら、鮎にとっても人にとってもいいのに…。
静岡から川見に初めて来たお客さんに
「川は良いのに、釣り人がいないのはなぜなんですか?」
と聞かれました。
”魚はいるのに釣れないんです。”と答えましたが。。
川の状態はいいです!
難しいですが、こんな時ほど腕の見せ所ではないでしょうか。
難しいですが、こんな時ほど腕の見せ所ではないでしょうか。
本日の福士川釣果です。
◆富士宮市の正木さんは6匹。12時から入る。
「黒い石を狙ったら2時頃から釣れました。」
明日は雨が戻ってきます。
◆富士宮市の正木さんは6匹。12時から入る。
「黒い石を狙ったら2時頃から釣れました。」
明日は雨が戻ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
満潮 0:25 13:41 干潮 7:18 19:07
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます