6月 23日(火)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
早川町Webカメラ 早川の様子 NEW!!
富士川は濁っており、まだ回復の兆しもありません。
しかし、福士川は綺麗です。石が良くみえ、磨かれています。
釣れてくると良いですね。
釣れてくると良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
満潮 6:25 20:26 干潮 1:08 13:25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
富士川の透視度測定結果:富栄橋5cm, 釜口橋6cm
8:25富栄橋上 水位高く、強い濁りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/4d/a225da41d97506e93e7ed515b70c6784_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/b5/66313b65397f0efc7676b719f69b841e_s.jpg)
福士川の様子
11:10佐野オトリ本店前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a1/e89763f15901bca25c24a42bde336d03_s.jpg)
15:45皐月橋下左岸側、右岸側 綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/18/1baf1f754274b8d8d8734bd1e90eac8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/ce/37a1940cbc691da6c37e14a8c9874403_s.jpg)
15:40下皐月橋上 大きな石は真っ黒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/84/34372c94861e269ba58f0e48093b845c_s.jpg)
15:35山小渕の上、下流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/94/68cc673d104cbea8e1172e20a0239bd7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/5c/e7b0c54bc25e7fa52fd1ea8f2e7f0b85_s.jpg)
15:30上福士川橋上 よく磨いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます