佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

境川のハーフコーン魚道が完成!

2011年06月01日 | 富士川

今日の天気: 
 
山梨県側の釣りは入漁券が必要です
全漁券、雑年券、雑日券 販売中 (詳しくは“お知らせ”←をクリック)
 
福士川と富士川(山梨県側)の解禁日は6/11(土)に決定
 
富士川の水位は、現在平水より約1m高い状態(南部水位観測所)です。鮎釣りが出来るまでにはまだまだ時間が掛かりそうですが、確実に減っています。
 
 ~鮎釣りがしたくてウズウズしている方へ~
県境にある富士川支流の境川(芝川観光 有料)で土曜日から鮎釣りが出来そうな気配です。なんとこの境川に、今年から富士川の鮎が遡上できるようになりました。つい最近、ピッカピカのハーフコーン魚道(写真2枚目)が完成したからです。この小さな川に鮎のための立派な魚道を作ってくれるとは、嬉しいではありませんか
 p.s. 境川が出来そうであれば、土曜日から松野店を開けます
 
      
 
午前中に鮎の選別を行いました。今日見た鮎の平均は38g、13.5cmちょっと太っていました。鮎は太って伸びてを繰り返しながら大きく成長していきます。この太り気味の鮎、次はグーンと伸長しているでしょうね。 
 
  
写真をクリックすると大きくなります
601_3 12:10境川のハーフコーン魚道
601_6 選別601_4 15:40富栄橋上 601_7 15:20佐野オトリ本店上
 
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
 
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日 富士川(静岡県側)解... | トップ | 梅雨ですね »

コメントを投稿