佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

朝からお茶摘み

2011年05月18日 | その他 保's life
今日の天気: 
- - -山梨県側のヤマメ釣りは入漁券が必要です- - -
全漁券、雑年券、雑日券 販売中 (詳しくは“お知らせ”←をクリック)
5/21(土)富士川クリーン作戦決行長貫店に13:30集合
 
朝から1日お茶摘みに励みました。今日はへとへと 気が付いたら、川の写真を撮らないまま暗くなってしまいました。
 
今年お茶の新芽量がどういうわけか少ないです。この傾向は佐野オトリ店の茶畑だけではなく、辺りのお茶畑全般に言えるようですね。地温が低いのかと皆で首を傾げています。量は例年より少ないけれど、柔らかい新芽で味は良さそうです。
お茶摘みは残り半分。明日終える予定です。
 
写真をクリックすると大きくなります
518 手前は摘んでいない畝 奥が摘んだ畝
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
 
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶摘みの準備 | トップ | 新茶美味しいです! »

コメントを投稿