9月 7日(金)の天気: 

降ったり止んだり



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

今朝から降ったり止んだりの不安定な天気です。
福士川はようやく石が見えてくるまでになりました。
流れの強い所の石は良く見えないのですが、
今回の台風では垢はそれほど流れていないようです。
どこも垢が残っていたり付き始めです。
早い回復を願っています。


アブラヒレのない鮎を釣ったら佐野オトリ店にご一報ください。
(芝川漁協が富士川の鮎の生息調査のため、アブラヒレを切った鮎を放流しています。)

満潮 2:40 16:27 干潮 9:29 22:13

今朝の福士川
6:55と9:55の佐野オトリ本店前
9:50佐野オトリ本店下と上


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます