6月 5日(金)の天気:
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sprinkle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sprinkle.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
年券販売開始!詳しくは「こちら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
今日も富士川の支流稲瀬川から真っ赤な泥水が流入していました。
芝川漁協の組合長に聞いたら、一昨日の濁りの時に役所に言ったけれど、
役所からの返事は「2,3日で終わるから我慢してくれ」と解決にならない残念なものだったそうです。
私は我慢できません。
芝川漁協はもちろん稲瀬川にも鮎を放流しています。
先日(5/28, 29)高橋先生の調査では、鮎は1匹もいなかったそうです。
じつは解禁前から何度も稲瀬川はひどく濁されていましたから無理はありません。
こんな濁りの中では鮎は死んでしまいます。死ぬ前に富士川へ
逃げることが出来たかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/76/3de4b96534d932085dc9a8c7effc434b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1f/229d36e5c0d2ff770b927f97f446010b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/0e842701b8663965a661638bf400549f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/1ae3c094389ef6380bfd90cb3074e0e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます