佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

富士川下流域もようやく?!

2023年09月26日 | 福士川
9月 26日(火)の天気: 




福士川MAP

 年券販売開始!2023 ←9月いっぱいまで販売しています

明日の清水港潮時刻(9/27)
満潮 3:13  16:39 干潮 9:54  22:26  

* * *

ようやく富士川下流域での釣りが始まりそうな便りが届きました。
嬉しいですね!

 
福士川
▮清水区のMさんは5匹、そのうち24cmが2本。午後からの釣り。
「大物を釣りたくて午後から来ました。釣れました!!」

▮清水区の片平さんは20匹。
 

14時頃の福士川
皐月橋上、下
 
神社前

矢島付近

 
富士川
▮富士宮市の小野田さんは下流域(静岡県側)で3匹、26cm。
「川が磨かれていました。10時30分ごろからハネ、ピカピカ鮎が多数上がって行きました。ようやく良くなってきたみたいです。

 
小野田さん撮影

▮伊東市の太田さんは山梨県側で4匹。早上がり。


今朝の富士川透視度測定:富栄橋 100cm
9/22の笛吹市付近での大雨で
赤く濁り増水しましたが、綺麗になりました。

8:55富栄橋上 淵の上の瀬の色もい色でした。
 

9:15新東名下

写真をクリックすると大きくなります

 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です

新茶も販売しています
美味しい鮎はいかがですか
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸々太った鮎 福士川 | トップ | 鮎 時間で出てくる »

コメントを投稿