
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line/deco.js"></script>
今までのブログの記事を、5つのカテゴリーに振り分けました。メインページの下部にカテゴリーがありますので、過去のブログをご覧になる時に利用してください。
明日の清水港潮時刻(7/3)
干潮の1時間半前の釣果が良い傾向にあるようです
写真をクリックすると大きくなります
今日の天気: 午前中
お昼から午後3時まで雷雨
後



午前中から気持ち良く福士川に入った鮎師さん達、お昼突然の雷
に急いで竿を仕舞って避難してきました。午後3時に止んで、再度楽しめたようです。

佐野オトリ店本店前のたるみすぐ上流の深みから堰堤下の瀬まで50mの間、石が真っ黒に磨かれていました。握り拳大から大きな石までピカピカです。最近の暑さで水温が上がり、鮎が活発に動き始めているのでしょう。新垢も付き、ここ2, 3日で川がグン
と良くなっている印象です。まだ上流は整っていないようですが、中下流域は鮎師の皆さんをお待ちしていますよ


本日福士川の釣果の紹介;
◇藤沢市の山田光男さん計16匹。朝10時頃まで石合で釣ったが3匹と振るわなかったため、天王の堰堤間へ移動して13匹。魚が見えるよ、との報告。
◇駿河の鮎師さん、雷雨前まで根熊の堰堤上下のざら瀬で15匹。大きめの19.5cm含む。

カテゴリー:
富士川,
福士川,
福士川グッドポイント,
茅葺屋根,
その他 保's life






満潮 8:56 21:47
干潮 3:23 15:05

※ このブログは
でも見られます


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます