5月 28日(日)の天気:
クリック 10分毎に富士川の写真が更新されます
中皐月橋耐震補強補修工事のため交通規制
7月31日まで 8:30~17:00の間
朝9時に小山の瀬に集まり、富士川の掃除をしました。
娘家族と植松さん正木さん、そして富士宮市の小野田さんと清水の堀さんが
参加してくださって、とても楽しい川掃除となりました。
1時間と短い時間ながら、広い小山の瀬を歩くのはかなりの運動量です。
ゴミは大きな袋4つ分いっぱいに集まりました。
途中、富士川に入って石も観察しました。
堀さんは強い流れの中で鮎が走るのを何回も見たそうです。
先週の水曜日に私が見た時より状態は良くなったようですね。
掃除のあと、松野店と長貫店に旗を立てて来ました。
いよいよですね。
ウキウキします。
明日の清水港潮時刻(5/29)
満潮 7:00 20:56 干潮 1:36 13:56
写真をクリックすると大きくなります
富士川小山の瀬に9時に集まって掃除の開始です。
大きいゴミは小さくして
広い富士川。一時間だけでも大変が楽しかったです。
10:00こんなにゴミが集まりました。最後に分別します。
みなさん、ありがとうございました!!
「流れの強い所では魚が走るのを何回も見たよ」と堀さん。食み跡も見えました。
先週の水曜日より状況は良くなったようですね!
川掃除の後は松野店と長貫店に旗を立てて来ました。いよいよ始まります。
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます