
10月28日(日)の天気:
時々
夕方から
本降り




クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

雨を心配しながら、ごてんば線祭りへ鮎の塩焼きとだんご出店のため出かけました。毎年御殿場駅前でたくさんのイベントが催されるお祭です。
まず目立つのはSL機関車のD52。ミニSLにも乗れます。電車好きな方は御殿場駅改札広場のプラレールへ。子供達も大喜びです。
おばさま方のハワイアンを見るだけで元気になれるのは不思議でした。お餅が投げられたり、スタンプめぐりで商品をもらったり、会場が狭いながら目一杯のおもてなしに訪れた人たちも満足されたでしょう。
お祭が終わって帰りの東名で雨が本降りになりました。
これからほぼ毎週末、鮎の塩焼きで山梨静岡各地の農業祭に出かけます。

満潮 5:10 16:41 干潮 10:57 23:07



生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます