今日の天気:
澄みの早い福士川の濁りがなかなか取れません。夕方やっと細濁り近くまで澄んで来ました。午前中から午後2時ごろまで本店上の瀬で竿を出した「やまめ」さんの釣果は2匹。大きめの19cmの鮎でした。昨日と今日は濁りの中の勇気ある挑戦ですね
夕方17:00に国交省が発表した北松野水位観測所での富士川の水位は、平水よりも30cmだけ高い状態です。写真に写る富栄橋の場所よりも、河口付近の水の状態はさらに綺麗ですので、明日は期待できそうです。
* * *
7/31に引き続き富士川のグッドポイントを紹介します
下流河口域のグッドポイントは、左岸と右岸に分けて説明していきます。
水管橋とJR鉄橋の間で左岸側の釣り場、7/28のJR鉄橋から水管橋を望む写真 または、本日3枚目の写真を見てください。位置関係は本日1番下の地図を参照してください。
写ってはいませんが、JR鉄橋の下はピーアを守るコンクリート塊(テトラポットの形でない)が置かれています。その間には鮎が潜んでいますし、コンクリート塊を超えた水が勢い良く落ちるその直下は、まるで堰堤下のように深みが形成されています。この深みにも鮎が居ついています。深みの範囲は広く下流まで続き、3枚目の写真手前行き止まりに見える所が淵尻です。鮎の釣り方としては、決して追い込まずに浅い所から探るように、静ーかにオトリを動かすことをお勧めします。
この釣り場は、バイパス付近の釣り場と同様に、地元の鮎師さんしか釣らない穴場です。河川敷まで車が入ることができる非常にアクセスが簡単便利な場所ですから、皆さん是非アタックしてくださいね。
1番下の地図参照: 左岸側の近くに佐野オトリ店富士店がありますので、オトリ鮎のご用意はご安心を JR富士駅から富士店へは、タクシーで簡単アクセス。気軽に富士店をご利用くださいませ。
明日の清水港潮時刻(8/2)
満潮 9:27 21:14
干潮 3:23 14:58
干潮の1時間半前の釣果が良い傾向にあるようです
※ このブログはでも見られます
写真をクリックすると大きくなります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます