![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1110_kotowaza/header.gif)
6月19日(木)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/fish.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
*2014年の年券販売開始* ←クリック
福士川は澄んで石も磨かれ、非常に綺麗ですから鮎はいることはわかります。しかし追わない。どうしたのでしょうね。
それでも多摩市の3人組さんが報告に佐野オトリ本店まで寄ってくださいました。9時過ぎから午後4時ころまで天王神社前で、竹部さんが10匹、その他の方も「それなりに楽しんだよ、小さくても引きがいい。」とのことでした。
富士川での釣果報告はありませんが、釣り人は入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wave.gif)
満潮 11:04 23:44 干潮 5:18 17:01
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます