7月 24日(土)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
☆令和3年(2021)の年券販売中☆(芝川漁協管内の年券含む)
オリンピックが始まりましたね。
福士川は静かです。
昨日と今日の福士川釣果です。
◇昨日、地元の望月さんは中流で7匹。
◇昨日、浜松市の高柳さんは中流で25匹(小学生の息子さんが釣った鮎も含む)。
「あまりの暑さに舟の中で死ぬのが目立つので、マメにオトリ缶に戻した方が良さそうです。」
「あまりの暑さに舟の中で死ぬのが目立つので、マメにオトリ缶に戻した方が良さそうです。」
◇藤枝市の五十棲さん(兄)は下流で13匹。
◇藤枝市の五十棲さん(弟)は下流で16匹。
◇藤枝市の横井さんは下流で12匹。
「朝からぽつりぽつりと釣れました。」
「朝からぽつりぽつりと釣れました。」
◇地元の中村さんは下流で19匹。11時から3時間の釣り。
発売中の「科学」7月号(岩波書店)に富士川の濁りについて特集されていますので、
是非読んでみてください。!
「水の国」の現在_富士川流域・駿河湾の「異変」を追う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
満潮 5:20 19:15 干潮 0:03 12:17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます