7月 21日(火)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
年券販売開始!詳しくは「こちら」 年券は7月いっぱい作れます
梅雨明けしましたね。
少し水位が高い状態ですが、やっといつもの福士川になって来ました。
新垢が付き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
満潮 8:38 21:16 干潮 2:51 14:48
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
12:55河川公園前
12:50山小渕上 福士第三橋下
13:40天王神社前 皐月橋下 ここは水が広がって流れているので釣り場が広いです。
11:55佐野オトリ本店前
19:00新内房橋下
3月末に種まき、4月末に田植えをした佐野オトリ店の田んぼ。早目に植えたので色が違います。
8月末か9月始めに稲刈りします。早く食べたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます