佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

なぜか本店前にいます

2010年11月20日 | 富士川
今日の天気: 
朝から中皐月橋の下に神奈川の鮎師さんが入っていました。お昼に話を聞こうと向かったら、もう姿はなく残念でした
川越市の川上文康さんは下流に入り暫く粘ったそうですが、鮎の姿が見えず釣れなかったと佐野オトリ本店に戻って来ました。“本店前でやったら?” と進めたけれど “もう疲れちゃった” と帰って行きました。
なぜか本店の前にはいるんですよね…居心地が良いのでしょうか。
*   *   *
富士川の松野店には2人の鮎師さんが来ました。釣れたでしょうか。
  
昨日、日本軽金属さんから連絡がありました。
来週27(土)の夜10:00~28(日)午後5:00の間、十島堰堤から水路トンネル点検に伴う発電用水の放流(最大66?)を行うとのことです。
十島堰堤から河口まで増水し危険です。
  
  
お知らせ
富士川佐野オトリ松野店は今月いっぱい開店いたします
  
明日の清水港潮時刻(11/21)
 満潮   5:26  16:24
 干潮  10:59  23:09
干潮の1時間半前の釣果が良い傾向にあります
 ※ このブログは携帯でも見られます
写真をクリックすると大きくなります
1120_3 11:15中皐月橋下
1120_2 11:15中皐月橋から空と山
1120 12:15富栄橋上
    ナビでどうぞ
 佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
 福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
 松野店:静岡県富士市北松野796
 長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 富士店:静岡県富士市森島217-2
 蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
   
 釣果などお寄せください
  E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
  0556-66-2045
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の天気は晴れ | トップ | 鮎供養と芋煮会のお知らせ »

コメントを投稿