佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

難しいけど楽しいね 福士川の釣り

2023年09月30日 | 福士川
9月 30日(土)の天気: 




福士川MAP

 年券販売開始!2023 ←9月いっぱいまで販売しています

明日の清水港潮時刻(10/1)
満潮 6:27  18:26 干潮 0:09  12:28  

* * *

福士川では、楽しかったよと帰って来る釣り人さんが増えています。
大きな鮎と、これからの鮎もいることがわかり嬉しいですね。

今日は富士川に釣り人さんがいつもより入ったようですが、どうだったでしょうか!
ぜひ釣果をお知らせください!!
 
福士川
▮静岡市の篠田さんは11匹、23cm。14時までの釣り。
「来て良かった。」

▮静岡市の釣り人さんは7匹。

▮清水区の高木さんは7匹。
「難しい釣りだけど楽しかった。」

▮清水区の堀さんは7匹、22~23cm。
「数は少ないけど強い引きを堪能しました。」

▮浜松市の高柳さんは14匹。
「朝は割りと型の良いのが掛かりましたが、昼前から唐揚げサイズでオトリ交換に苦労しました。上流にもまだまだ居るので、もう少し大きな塊になると釣りやすくなると思います。」

▮静岡市の梶山さん
「今日は気持ちよく釣り出来ました。
良型でした!しかし2匹はボディ拝見する前に逃げられました。大物!

15:40佐野オトリ本店下、上

 
富士川
16:50新東名下

写真をクリックすると大きくなります

 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です

新茶も販売しています
美味しい鮎はいかがですか
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かに釣れて楽しい | トップ | 富士川で27cmにせまる »

コメントを投稿