佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

福士川も夕立 濁る

2023年08月03日 | 福士川
8月 3日(木)の天気:  14時~夕立




福士川MAP

 年券販売開始!2023 ←9月いっぱいまで販売しています

明日の清水港潮時刻(8/4)
満潮 6:37  19:59 干潮 1:00  13:18  

* * *

今日は14時頃からザーザーの雨が降り始めました。
16時半には止んだのですが、会話が聞こえないほどの雨音でした。

降り始めて1時間くらいで増水し、濁りも入りました。
しかし、止んでから1時間後には早くも減水が始まっています。
一時的な濁りなので、明日は出来るかもしれません。

遠くで雷が鳴りだしたら、もし雨が降っていなくても早仕舞いをしてください。
 
福士川
▮静岡市の沢田さんは6匹。午前中の釣り。
「暑くて早上がりです。」
 

▮清水区の堀さんは12匹。
「午前中全く釣れず午後より雨が降り出す前に12本入れ掛かりを経験雷が鳴り出したので少し休んでと時間が過ぎていく間に増水に合い、遠回りして帰った。」

▮清水区の堀池さんは13匹。
「雷ゴロゴロ雨ザーザー。少し待つが諦めて帰る。」

14:40佐野オトリ本店前(降り始めて40分後)

15:20佐野オトリ本店下(降り始めて1時間半ほど)

15:40佐野オトリ本店上の宮部セギ 清ちゃんが堀さんを迎えに
  
17:00佐野オトリ本店前、上(止んで30分後)

18:55佐野オトリ本店下、前 減水しています
 
明日できるかな。

 
富士川
8:55新東名下
 
13:05富原橋上

16:35新内房橋上

写真をクリックすると大きくなります
 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です

新茶も販売しています
美味しい鮎はいかがですか
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残念富士川また濁る 昨夜上... | トップ | また夕立 昨日夕立でも朝は澄む »

コメントを投稿