佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

すごい!30匹 福士川上流で

2011年07月02日 | 富士川

今日の天気: 晴れたり 曇ったり
 
 今月は河川愛護月間です
山梨県側の釣りは入漁券が必要です
全漁券、雑年券、雑日券 販売中 (詳しくは“お知らせ”←をクリック)
 
今日朝から夕方まで頑張ったのは、佐久穂町の高見沢沢幸さんら3人の鮎師さんたちです。高見沢さんが30匹、他のおふたりは10匹ずつ。大釣りの高見沢さんによりますと、1日中釣れていたわけではなく、午前中は10匹にとどまり、15:00~16:00の間がとくに釣れたということでした。それにしても30匹は嬉しい釣果です。やはり居ますよ、福士川には
 
川越市の川上文康さんは、午前中を福士川の観察と分析に費やし、午後中流へ入りました。釣果は10匹、形が揃っています。
静岡の鮎師さんは、11時前に8匹を釣って佐野オトリ本店でくつろいでいました。
 
 
2日間連続の夕立で濁ってしまった富士川はお休み 高見沢さん達が長野へ帰る途中、中富町付近で富士川は細濁りだと知らせてくれました。明日は綺麗になるでしょう。
 
明朝、福士川と富士川の様子をお伝えします。
 
 
明日(7/3)の清水港潮時刻
満潮  5:22  19:32    干潮  0:26  12:41
 
写真をクリックすると大きくなります
702_8 高見沢さんら3人の鮎 計50匹
702_7 高見沢さんら3人の大きめ鮎
702_6 川上さん10匹
702_5 静岡の鮎師さん8匹
702_417:25佐野オトリ本店下
702_3 17:35富栄橋上
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
 
ナビでどうぞ 
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福士川と富士川の状況(7/2朝) | トップ | 福士川と富士川の状況(7/3朝) »

コメントを投稿