9月 4日(金)の天気: 



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

早川町Webカメラ 早川の様子 NEW!!
さすが福士川です。
今朝はささ濁りくらいかなと予想していましたが、
昨日の濁りは跡形もなく、綺麗に澄んでいました。
澄んだ川を見ると気持ちがいいですね。
今朝はささ濁りくらいかなと予想していましたが、
昨日の濁りは跡形もなく、綺麗に澄んでいました。
澄んだ川を見ると気持ちがいいですね。
本日の福士川です。
◇南アルプス市の村瀬さんは12匹、19~22cm。
今日の目標は13本でしたが12本で止まったようです。
◇南アルプス市の村瀬さんは12匹、19~22cm。
今日の目標は13本でしたが12本で止まったようです。



満潮 6:46 19:16 干潮 0:46 12:58


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


中流に入りましたが、垢付きがもう少し欲しい感じ・・出水が無ければ、1~2日後にはベストコンディションになりそうですね!
釣果と言いますと・・3尾掛けたところで2番を折ってしまい意気消沈・・早上がりしました。
帰りに寄りましたが、顔が見えなかったので、そのまま帰宅しました。
型は22㎝ 2尾。19㎝ 1尾。
22㎝は引きも強く気持ち良かったです。
また行きますので、よろしくお願いします。
釣果と川の状況をありがとうございました!
せっかく寄ってくださったのに、留守で申し訳ありませんでした。
竿は残念でしたね…鮎の力が強かったのでしょうか?!
またお出かけください!