![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1105_kohana/header.gif)
6月10日(月)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/fish.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
午後富士市へ出かける途中、富士川下流が濁っていました。原因は松野の支流、血流川での工事でした。
国交省管理の下、「富士川内での工事は5月31日まで」と厳しく規制されています。しかし、支流での工事までは規制は及ばず、今日のような濁りが出てしまうのは非常に残念です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/despair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/despair.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wave.gif)
満潮 6:04 19:40 干潮 0:38 12:52
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/diamond.gif)
赤羽の岡野さん 25匹(みさをさんの携帯に写真が撮れていませんでした。大変申し訳ありません
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
富士宮市 小泉さん 40匹
富士宮市 げんちゃん 30匹くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます