goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

福士川で21.7cm! 雨降らなければ富士川OK

2023年07月08日 | 福士川
7月 8日(土)の天気: 




福士川MAP

 年券販売開始!2023 ←9月いっぱいまで販売しています

明日の清水港潮時刻(7/9)
満潮 9:26  22:31 干潮 3:51  15:47  

* * *

蒸し蒸し暑い日でした。
今日はあまり釣れなかったようですね。
そんな中でも21.7cm鮎が釣れました!
大きくなっているようです。

明日、雨が降らなければ富士川も竿出し出来ます。
 
福士川
▮静岡市の後藤さんは8匹、21.7cm。4時間の釣り。

▮地元の望月さんは15匹。午後から4時までの釣り。
「いろんな所で釣れた。引きが良く楽しめました。」

▮富士市の鈴木ヒロさんは10匹。
「だいぶ太って来たね。これから太陽がでて垢も生長し沢山食べれば大きくなるでしょう。」

9:40中皐月橋上、下

9:35皐月橋上、神社前
 
9:30河川公園前
 

 
富士川 竿出し出来ます!

▮富士宮市の小野田さんは稲子川とのぶつかりで小さ目2匹。

小野田さん撮影4枚↴
長貫うなぎ屋裏
ハミアト無し、石が泥をかぶっている。


「鵜が1匹いる。鮎もいる証拠ですね。本流にドボンと潜る。
富士川の石の泥がもう1回増水でリセットすればいいね。また頑張ります。」

8:45富原橋上

16:20新内房橋上

16:30新東名下

写真をクリックすると大きくなります
 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です

新茶も販売しています
美味しい鮎はいかがですか
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑いけど鮎は元気 | トップ | 3時から追い  »

コメントを投稿