
今日の天気:
午後



佐野オトリ店が大切に育てた鮎も、昨日から選別出荷を始めました。
特に今年は雨
が多く川が不安定でしたから、オトリ鮎の多くが本来の力を発揮できずに、未だ養殖池の中でグルグル元気いっぱいに泳いでいます
きっとまだ川へ出るつもりで鮎師さんを待っているかもしれませんね。


養殖池の中では、光
を当て夏の状態を保っていますのでピチピチの若鮎です


そんな佐野オトリ店の鮎の元気さに加え、味にも自信を持っております
もてなし料理や御祝料理、御節料理に如何ですか。生でも冷凍でもご用意できます。




本店上から見える福士川は、1日の中でも変化があります。
朝のうち石はくすんでいます。まだ寝ぼけて動きも鈍い鮎は、きっとまだ食事前です。日が高くなって温かくなると、石はチカ
チカ光り出します。活発に動いて食み出すのでしょう。そして夕方には、ツルりと照る
のです。


静かな今の時期、ちょっとした石の変化で鮎の存在を確認するのが、密かな
楽しみとなっています。



佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます