6月18日(火)の天気:
佐野オトリ店の鮎便りトップページは「こちら」
クリック 10分毎に富士川の写真が更新されます
道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
今日も良く晴れて暑い1日でした。福士川を見て、「水が少ない」と釣らずに帰ってしまった方もいらっしゃいました
前川さんは今日で2回目の福士川。とにかく鮎が綺麗だと気に入ったご様子です。3人で100匹とは数えるのも大変ですね。
また、板橋の蛭田さんが福士川上流で釣った中に太った鮎がいました。「今これじゃあ、9月10月に30cmが出るわけだなあ」と福士川で尺鮎が育つことを信じてくださったようです。
戸栗川の情報が入りました。
富士宮市の正木さんがどこで釣れるのか調べるため、下流からおおぬた橋まで少しずつ歩いたそうです。2匹釣れたら歩き、また2匹…。どこも移動してすぐに掛かり、特に瀬の中で釣れた鮎は大きめとの報告でした。
戸栗川にもぜひお出かけください。
明日(6/19)の清水港潮時刻
満潮 0:40 14:29 干潮 7:44 19:45
写真をクリックすると大きくなります
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます