佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

アマゴ解禁間近 27日福士川へ成魚放流

2022年02月25日 | 福士川
2月 25日(金)の天気: 




福士川MAP

2022年の年券販売開始!
 
3月1日(火)にアマゴ釣り解禁となります。
今日はポカポカと暖かくなりました。ようやく長い冬が明けたようですね。

アマゴ解禁の前にアマゴの成魚放流(合計420kg)が行われます。
☆27日(日)
・南部地区 75kg
・富沢地区 75kg

☆28日(月)
・富士川地区 40kg
・市川地区 15kg
・六郷地区 20kg
・中富地区 20kg
・下部第1地区 75kg
・下部第2地区 50kg
・身延地区 50kg

写真をクリックすると大きくなります
今朝10時頃の福士川の様子 水が少ないので、どこも大きな石が目立ちます。
徳間幡竜橋上 
   
南又川と福士川の出合い付近 水が少なくかわいそう。
 
徳間下村付近
 
高速道下付近

山水公園付近 

割れ石付近
 

 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です

美味しい鮎はいかがですか
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綺麗を保っています 富士川 | トップ | アマゴ成魚放流 »

コメントを投稿