佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

昨夜大雨でした

2010年06月16日 | 福士川
今日の天気: 小雨
予報通り、昨夜大雨が降りました。
福士川は朝80cm程度水位が上昇していましたが、夕方には50cmほどに下がりました 現在、写真のように濁っており、明日は細濁りになるかなという感じです。澄みが早い川ですので期待できると思います。
富士川は釣りが出来る状態ではありません。
*  *  *
佐野オトリ店本店近くの土手に、天然記念物モリアオガエルの産みたての卵を見つけました。梅雨に入り水が豊富になるこの時期に、水辺の上の草などに産みつけます。太陽の熱でふ化し、下にある水に落ちてオタマジャクシとなり成長していきます。
明日の清水港潮時刻(6/17)
満潮  8:10  21:45
干潮  2:42  14:54
干潮の1時間半前の釣果が良い傾向にあるようです
 
このブログはでも見られます
  
写真をクリックすると大きくなります
616_2 16:45佐野オトリ店本店前
616 13:20新内房橋から
Photo モリアオガエルの卵
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐野オトリ店本店前の鮎 | トップ | 福士川の食み跡 皐月橋と本店下 »

コメントを投稿