6月 7日(日)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
年券販売開始!詳しくは「こちら」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
もう今週土曜は福士川の解禁!その前に
今朝8時から2時間汗だくで福士川の河川掃除をした後、
10時からお昼まで試釣りが行われました。
さて今年はどうかな。1本目が釣れるまでは皆が固唾を呑んで緊張します。
まず中流へ。入ってすぐ(10:04)、釣れた~!
皆の表情が緩みました。
その後も順調に釣れ、オトリを入れればスッと掛かる感じでした。
鮎も大き目で21cm, 94gのとても体格の良いものも含まれています。
下流も同じ掛かり具合です。
しかし上流はあまり石が磨かれておらず、やっと釣った状態…
成魚放流をするかどうか話し合っています。
なお、本日釣った鮎はほとんどリリースしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/43c22889e4dc57f85a39a7632ca2fa07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/48d8c3b732697d569f6435a325f7bc62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/82ea6d4626b0be1b3d9fb266f278ee25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/4ff1acee54320d5146d4cab7531e4b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/bd580b089812c9dd74b4e86055c29f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/18fb02732b326f730901d8ccfa16bc47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/5d6498a0aaffbbc2abda383d2b382a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/10961d3af179585c69a390e81e2c6e7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/8a68aa755789c8344768804a2095a246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/bce95bfc0ea45f02f5c8f9076c63da12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/2cf6f2646db8020dda8d7df622f6e2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/9d2bdf7683d6b993ea1a2f562acdb53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/ed9df71be15f98cbb7736781ef4e1df3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
言葉が足りず申し訳ありません。
25日に成魚放流をもともと予定していたのですが、試釣りで上流の鮎がすくないため、
この成魚放流を解禁前に前倒ししようかと話し合っている段階でした。
結局、予定通り25日に成魚放流を行うことになりました。
いさむ様の仰る通り、成魚放流後に釣っても釣堀のようで楽しくないですよね。
私たちも福士川で育った鮎を皆さんに釣って頂きたいと思っています!