その場しのぎの気晴らし

孤独・僻み嫉み卑屈・対人恐怖の
人と繋がっておきたい自分慰めブログ

結局

2014年05月30日 23時15分55秒 | 書きなぐり
bingbotやらgooglebotとか勝手にPV上乗せ。
これって気分あんまり良くない

まどかマギカ1・2巻借りた。

進撃の巨人は1巻全部空っぽ。
しんちゃん、ドラえもんは思い入れがない
マクロスは手に取ってみたけど

1・2巻みて自分と重なって見えて涙うるうるした。
まどかとさやかがきゅうべぇ介してテレパシーで会話している場面。
仲良し3人組なんだろうもう1人のひとみは蚊帳の外

まどかがおいしぃ・・・って涙こぼしてご飯食べている場面。
4年前の自分と重なった。


自分はまだマシなんだって思える話を聞くと心がホッとするというか

人のかわいそうな話を聞くと胸を撫で下ろせるというのか

自分だけじゃないんだと思って前向きになったってことなのか?

人の不幸は蜜の味ってことなんか?

人の死はまだまだ生きたいって思いを強くさせる。

当たり!

2014年05月29日 11時16分43秒 | 書きなぐり
先週まどマギ借りた時旧作2本無料クーポン貰った。
旧作2本何借りようか?今日まで。


まどマギTV版1・2巻借りようか?ついでに全巻借りてみようか?
スイートプリキュア借りようか?2本じゃ48話で16巻中の6話だから躊躇。
映画のクレヨンしんちゃんは泣けるらしい。
これっ!っていうのが思いつかない。
映画ドラえもん・・・声優が変わってから何年経つんだろう。今だから一度見てみたい気が。
マクロス 愛おぼえていますか・・・
マクロスって日曜午後二時に放送してた記憶がある。
バルキリーがかっこよくておもちゃ買って貰った。
買って貰ったおもちゃ屋はとっくのとっくの昔に跡形もない。
気付かぬうちに街並みが変わってきてどんどん思い出の地が無くなっていく。
駄菓子屋・おもちゃ屋・商店街・デパート・ゆうえんち・・・自分と重なるように廃れていってる。
当時の30年前って戦後10年経ってない頃だと思うと
今の小学生にとって30年前ってどんな世界に見えるんだろう?
単に古い世界にしか感じないのかな。

この動画みたらスイートを否定的なコメントしてスルー。他シリーズは褒めてるのに。
自分が今一番見てみたいシリーズなのになぁ・・・



損得

2014年05月22日 16時12分17秒 | 書きなぐり
映画まどか☆マギカ前編・後編観た。
本当に只の魔法少女ものじゃなかった。きゅうべぇ~~。
まどかが変身しないで物語が進んでいくなんて思わなかった。

退屈せず一気に観れた。借りて良かった。
2011年のアニメだったのね。
新編はまた今度の機会。観たいけど安く借りられるタイミングで観よう。

進撃の巨人は前半見てなくて見たいけどDVD借りるのが引っかかる
1枚2話収録って・・・入れようと思えば4話入るのにって思うと
借りたら負けみたいに感じてしまう。
お金払って観ようとしている段階で既に負けてるってことか。

運転中の物思い

2014年05月21日 22時31分14秒 | 書きなぐり
人の幸せを自分に当てはめようとしてもあうはずがない。
絶対に合わない物なんだ。
無駄なことずっとしては妬んだり羨んだり苦しんだり。
土台が違う。歩んできた人生が違うんだよ。

楽しい=幸せ
ただ楽しければ幸せなんじゃん。
今が楽しければいいじゃん。
自分が楽しければそれでいいじゃん。
幸せは自分の中にしかない。

たのしい幼稚園

2014年05月18日 22時05分22秒 | 書きなぐり

昨日
母がこれ開けて見てくれる?って
姉から
甥っ子にあげた入学祝いのお返しらしい。
見た目からして商品券っぽい
明けたら1000円×10枚綴りの百貨店商品券が見えた。
幾らなんでも多すぎ
母に返したらなんと
2冊も入ってた。
そっちは幾ら入ってたの?って聞いたら
3万円だって。


酸素 欠乏

2014年05月17日 15時14分27秒 | 書きなぐり

昨日の試合一方的に押しながらなかなか点が取れず、
相手がオーバーに痛がってあからさまな時間稼ぎしててやきもちした。
前半終了間際のホミーのシュート
綺麗過ぎてキーパー一歩も動けなかったから外れたのかと思った。

朝一で病院行って抗生剤処方してくれた。
それから歯科に行ったら急患入ったのか30分遅れ。施術30分じゃ行った意味があまりなさそう
680円だったからいいか。

図書館で検索したらヒットしたんで予約して借りた。
いつもなら保管棚に置いてあるのにカウンターに置いてあるって・・・気恥ずかしい
スマイレージのCDもそうだった。
低年齢向けだと盗まれんかな

スイートプリキュアの「スイート」ってつい最近SWEETでなくてSUITEだと知った。
プリキュア好きでもアニメ殆ど観てないのよ
スマイルは序盤はみてたけど以降みなくなった。ドキドキは最初からスルー。
スイートは完全スルーだった。観た記憶が無い。11年は心に隙間が無かった。余裕無かった。
それだけに妄想が広がる

11年は一月アジアカップ優勝・・・当日スキーに行った丁度山を登っている時に李忠成の美しすぎるボレーシュート
3月はGALAに新幹線でスキーに行った。その翌日に地震。
6月女子W杯サッカー・・・川澄さんすごいな・・・
夏には大阪にハロプロコンサート。その後姉に会った。
姉の口からベリーズ工房・・・ってあのババァ・・・留守の間部屋掃除のついでか部屋漁って筒抜け状態。
べつにどうでもいい。いまさら。
メイド喫茶に行った。映画50/50を観た。



笑ゥせぇるすまん

2014年05月14日 22時08分59秒 | 書きなぐり




「ココロのスキマ、お埋めします」心の隙間埋め

一月
SAWA and Friends, New Year’s Night 2014
なでしこ・芸能人・JリーガーOBの三つ巴のフットサル
やっぱり男女では絶対的差があってか空気を読んだ試合展開。
府中の帰り道に迷った。

B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST-」の完全版
ホール公演抽選申し込みしたけどやっぱり駄目だった。
ホール公演なら別だけどアリーナ・ドーム公演で二時間立ちっぱなしは無理。
今年はお互いソロ活動だけで終わっちゃうのかな。

二月
PS4
「ナック」クリアしたけどそれっきり
トロフィーってPS3から一度も金取った事ないかも。
それって多分下手だってことなんでしょう。

三月
LIVE ACT「BLAZBLUE」
アークシステムワークスの生み出した2D格闘ゲーム「BLAZBLUE」の舞台
ゲーム全く知らないけど「らき☆すた≒おん☆すて」で出てた人のブログで出るって知って観に行った。
公演後のトークショーのトークが全くのちんぷんかんぷんだった。

四月
なでしこリーグ 浦和駒場スタジアム