goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

海護り祖国を守りて きみ守る

2011年10月30日 | 日記・エッセイ・コラム
29日の土曜日は、横浜地区は青空が澄み渡りまさに秋日和です。ある仲間達と横須賀地区、主に観音崎周辺を散策しました。集合はJR横須賀駅。駅舎を出るとすぐ左手に横須賀港を見渡せる「ヴェルニー公園」があります。この横須賀港を挟んだ向かい側には自衛隊の基地と米軍基地があり、海上自衛隊や米海軍の艦船が横たわっています。潜水艦もすぐそこにあり、一見物々しい光景ですが、多くの市民の憩いの場でもあります。
 ベンチには海上自衛官と思われる青年が長閑にデート中。向こうには「イージス艦」という自衛艦が見えます。横須賀港ならではの光景。平和はありがたいものです。
Imgp4850


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 富士にはすすきの穂がよく似合う | トップ | 柿熟し碧空の果てに染みわたり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
崇高な使命を果たしつつ、休日にはこのような和み... (秋津太郎)
2011-10-31 08:36:14
崇高な使命を果たしつつ、休日にはこのような和み、ほのぼのとしたものを感じます。横須賀と言えば「海軍さんのカレー」を思い出しますが、どこでも入手できるのでしょうか?昔は三笠公園の売店で売られていたような記憶がありますが?
返信する
秋津様、すっかりカレーにハマってこられたようで... (サンセイ)
2011-10-31 11:40:19
秋津様、すっかりカレーにハマってこられたようですね。横須賀の海軍カレーは有名ですが、今や通販のメニューにもなり、一般化してきましたね。カレーといえば、横須賀中央駅近くにある「ベンガル」というカレーは美味いですよ。このお店は富に有名になり、海軍カレーよりこちらのほうが人気がある感じです。私も今では、横須賀に行くとこのカレーを食しています。日本人の経営で、ナンはありませんが。一度、ご案内したいですね。
返信する

コメントを投稿