まだまだ猛暑が続きます。昨25日、26日の両日、下関で一大イベント「馬関まつり」が行われました。馬関という昔ながらの名称の由来についてはまた別途に譲るとして、お祭りの初日の「朝鮮通信使行列」を初めて観ました。この通信使は室町時代から江戸時代にけて李氏朝鮮から日本に派遣された外交使節団です。対馬を経て本土に上陸したのがここ下関です。その行列を再現したのがこのお祭りの一つの名物です。釜山から約200名が参加したこの行列、関門橋を背景にして異国情緒たっぷりの華やかで壮大な雰囲気でした。
最新の画像[もっと見る]
-
昭和の日 つつじが美しい時 1日前
-
昭和の日 つつじが美しい時 1日前
-
昭和の日 つつじが美しい時 1日前
-
天神にワンビル開業 3日前
-
天神にワンビル開業 3日前
-
天神にワンビル開業 3日前
-
天神にワンビル開業 3日前
-
天神にワンビル開業 3日前
-
天神にワンビル開業 3日前
-
いつも最高 ブログ開設 17周年 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます