goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも最高 in Fukuoka

「今日は最高」「明日はもっと最高」の気持ちを胸に、玄界灘を眼前にした福岡を中心に魅力を紹介。「いつも最高の福岡」。

銀ブラ

2012年10月29日 | 日記・エッセイ・コラム
一日一日と爽やかな初秋の日差しとなってきました。ところで、皆様は「銀ブラ」の経験はありますか?「銀ブラ」とは「銀座をブラブラと散策する」ことだなと思っていらっしゃる方が多いことでしょう。確かにその意味で使っているのですが、実はその語源は別にあったようです。それは銀座8丁目の銀座中央通りにある「カフェパウリスタ」というコーヒー店。創業明治44年。今年で開業102周年を迎えるそうです。先週の産経新聞に紹介されました。
 創業当時と同じようにブラジルの無農薬栽培の完熟豆を使用した「森のコーヒー」を販売しています。芥川龍之介や与謝野晶子、菊池寛等当時の文豪達も愛用したとか。そこで「銀ブラ」の語源は「銀座のカフェパウリスタでブラジルのコーヒーを飲む」こと。今でも同じ佇まいで、多くのお客が集まっています。もう半年前になりますか、先輩とここでブラジルコーヒーを味わいました。新橋駅を出て銀座中央通りの右側。何だかお店の宣伝のようですが、一度本物の「銀ブラ」を味わっては如何でしょうか?
Img_0144


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« キンモクセイの香り | トップ | いよいよ年末 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も、銀座のカフェパウリスタでコーヒーを飲んだ... (支笏 湖次郎)
2012-10-30 08:17:39
ところで、この店にはブラジルコーヒーだけしか飲ましてもらえないのでしょうか?今度確かめてきます。
返信する
支笏様、銀座は楽しい街ですね。美しいです。そし... (サンセイ)
2012-11-01 09:58:17
支笏様、銀座は楽しい街ですね。美しいです。そして通りのあちこちに歴史があります。そのうちにカフェパウリスタでブラジルコーヒーを飲んで、資生堂パーラーで紅茶とケーキを味わって、三越をブラブラしましょうか。何だかおば様の銀ブラになりそうですね。
返信する

コメントを投稿