少しばかり暑さが和らぎました。それにしても、石川能登地区の豪雨災害には驚きます。年初の大地震の復興がまだ途中なのに、今度は線状降水帯の大きな水害。住民の皆様にお見舞い申し上げます。福岡地方も昨日は太陽の明かりもおとなしくなりました。
昨日は身内の所用で、小倉へ。今回は八幡経由の高速バスで向いました。途中八幡東の「高見地区」を横目に。ここは、かつての「八幡製鉄所」の幹部社宅がありました。近くには会社の福利厚生施設の一つとしてグランドや購買会(今でいうスーパー)などがありました。新日鉄八幡製鉄所の主力が関東に移設した関係からここの幹部社宅も老朽化して、民間に開放。この社宅跡地はマンション建設や宅地分譲して、今や八幡東の高級住宅地域となりました。そこから小倉寄りには、北九州市営の動物園「到津の森公園」があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます