魔法の天使・・・
そう・・・
【クリィーミー マミ】
です
1983年~1984年放映

今乗りに乗りまくってる“galaxxxy”の新作
エレクトロブームの火付け役“galaxxxy”ならではの斬新なデザイン



個人的にはデカい方のマミちゃんTを狙い中

アニメ繋がりで、フと思い出したんですが・・・
保育園児やった時にTVアニメで「かぼちゃワイン」がはやってて
(Lとシュンスケ君のやつ)
何でか、おばぁちゃんに、絶対見たらアカンって言われました・・・・・
(テレビ点いてて、オープニングの歌が流れるとオバァちゃんがすっ飛んできて、「見たらアカン!!!」ゆーてテレビ切られる)
見たくて
見たくて
、そんなん絶対おもろいやん
って気になる一方で、
ある日・・・オバァちゃんが留守のとき初めて
こっそり見る事に成功したんですが・・・
Lちゃんの乳のデカさに幼心に唖然とした記憶が有ります
ちなみに・・・「うる星やつら」は全然見てもOKでした
面堂 終太郎はアニメ界一の金持ちやと思います

なんせ宇宙に別荘有るし
さらに言わせて貰えば、園児時代の私の理想のタイプ(と言うか好きな人)は
一休さんの新衛門さんで(本名→蜷川新右衛門)
マジで結婚しようと・・・ってかすると思ってました。
そしてさらに、
ルパンの五右衛門か北斗の拳のサウザーかでも悩んでいました。
愛などいらぬ・・・







今乗りに乗りまくってる“galaxxxy”の新作

エレクトロブームの火付け役“galaxxxy”ならではの斬新なデザイン




個人的にはデカい方のマミちゃんTを狙い中


アニメ繋がりで、フと思い出したんですが・・・

保育園児やった時にTVアニメで「かぼちゃワイン」がはやってて

何でか、おばぁちゃんに、絶対見たらアカンって言われました・・・・・



見たくて



ある日・・・オバァちゃんが留守のとき初めて
こっそり見る事に成功したんですが・・・
Lちゃんの乳のデカさに幼心に唖然とした記憶が有ります

ちなみに・・・「うる星やつら」は全然見てもOKでした

面堂 終太郎はアニメ界一の金持ちやと思います


なんせ宇宙に別荘有るし

さらに言わせて貰えば、園児時代の私の理想のタイプ(と言うか好きな人)は

一休さんの新衛門さんで(本名→蜷川新右衛門)
マジで結婚しようと・・・ってかすると思ってました。
そしてさらに、
ルパンの五右衛門か北斗の拳のサウザーかでも悩んでいました。
愛などいらぬ・・・