謹賀新年!!!
ステキな一年の幕開けは
まずコチラからどうぞ!!!
あけましておめでとうございます!!
そして・・・
元日は日本のお正月を堪能しよう!!!
と
本日は完全にノンビーーーリ過しました!
お昼に起きて

お雑煮!!!(サオリ家実家風)
京都は違うと思いますが
根菜とお餅のお雑煮と簡単なお正月料理を作ってみた(*ゝω・)ノ
やっぱ、こーゆー時に思いますが
ホンマに根っからのお祭り女なんやと思います。
病的な位イベント事になると血眼になってアレコレしたくなるんです。
2010年も健在なようで・・・
せっかく病とも呼ばれるその症状は
(主に、「せっかくやしアレしよ!」とか「せっかくやしコレ行こ!」とか。)
夕飯には
普段は使わない国産牛(100g550円也!!!)
で


ちょっとした贅沢を味わったみた!
お正月気分も味わったし!
明日からの鋭気は満タン!!
そして

新春発売り!!!!!
張り切っていきましょ~~~~~~~~!!!!!!!
皆さん!
店頭でお待ちしております!!!!!
CYA!
ステキな一年の幕開けは
まずコチラからどうぞ!!!
あけましておめでとうございます!!
そして・・・
元日は日本のお正月を堪能しよう!!!
と
本日は完全にノンビーーーリ過しました!
お昼に起きて

お雑煮!!!(サオリ家実家風)
京都は違うと思いますが
根菜とお餅のお雑煮と簡単なお正月料理を作ってみた(*ゝω・)ノ
やっぱ、こーゆー時に思いますが
ホンマに根っからのお祭り女なんやと思います。
病的な位イベント事になると血眼になってアレコレしたくなるんです。
2010年も健在なようで・・・
せっかく病とも呼ばれるその症状は
(主に、「せっかくやしアレしよ!」とか「せっかくやしコレ行こ!」とか。)
夕飯には
普段は使わない国産牛(100g550円也!!!)
で


ちょっとした贅沢を味わったみた!
お正月気分も味わったし!
明日からの鋭気は満タン!!
そして

新春発売り!!!!!
張り切っていきましょ~~~~~~~~!!!!!!!
皆さん!
店頭でお待ちしております!!!!!
CYA!