12/5~昨日、そして本日のお昼過ぎまで・・・と
実施させて頂きましたこちらの企画!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/94e94f9566338868fac5062b353fecd6.jpg)
急な呼びかけにも関わらず・・・
BLOGやTWITTERを通して、
こんなに沢山の文具を集める事ができました!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/6e8a6d2c71eeb61ed6ccb433da4ca802.jpg)
お店に持ってて来てくださった方はもちろんの事!
お電話にて問い合わせいただけたり、郵送して下さったり、
周りの方に声をかけて下さったり・・・。
本当にありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/501665df9b8c39a58b886fa6b132a866.jpg)
鉛筆、ペン、ノート、クレヨン、、、
本当にありがとうございます!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/936acc9d56ac3ba08e5d358086c6c3a5.jpg)
さてさて、こちらの文具!!!
これからアフリカはケニアへと!
ながーーーーい旅に出るのですが!
その前に、しっかり子供たちに届けられるようパッキング!!!
と言う事で、しっかり個包装しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/1a4e28975be7812e4bbcf9f522fdae11.jpg)
今回この贈り物を届けてくれる私の友人ピチコが
まずはケニアの孤児院を訪れる予定で
そこには年齢を問わず30人の子供たちがいるとの事!
なので、子供たちに取り合いや奪い合いでプレゼント内容になるべく差が出ないよう
鉛筆、ペン、等の筆記用具は30個に分けたのです!
現地では、まず、こちらをノートや紙類と共にプレゼントして貰う予定で、
その他の文具は施設ごとにプレゼント!という予定となっています!
今回・・・
皆様のお陰で沢山の文具が集まりました!
彼女はケニアの施設を幾つか回り、
その後タンザニアにも滞在する予定なので出来るだけ多くの子供たちに届けて貰います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/2d0e1556393c63d4a8e00aaf3f060934.jpg)
彼女が明日から皆様からの贈り物を
責任を持って届けてくれます!
帰国は来年の1月初旬!!!
楽しみですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/e833e24067a9f34d27a9786813ac1194.jpg)
ご協力!
本当にありがとうございました!!!!!
FROM ADRENA
実施させて頂きましたこちらの企画!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/94e94f9566338868fac5062b353fecd6.jpg)
急な呼びかけにも関わらず・・・
BLOGやTWITTERを通して、
こんなに沢山の文具を集める事ができました!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/6e8a6d2c71eeb61ed6ccb433da4ca802.jpg)
お店に持ってて来てくださった方はもちろんの事!
お電話にて問い合わせいただけたり、郵送して下さったり、
周りの方に声をかけて下さったり・・・。
本当にありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/501665df9b8c39a58b886fa6b132a866.jpg)
鉛筆、ペン、ノート、クレヨン、、、
本当にありがとうございます!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/936acc9d56ac3ba08e5d358086c6c3a5.jpg)
さてさて、こちらの文具!!!
これからアフリカはケニアへと!
ながーーーーい旅に出るのですが!
その前に、しっかり子供たちに届けられるようパッキング!!!
と言う事で、しっかり個包装しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/1a4e28975be7812e4bbcf9f522fdae11.jpg)
今回この贈り物を届けてくれる私の友人ピチコが
まずはケニアの孤児院を訪れる予定で
そこには年齢を問わず30人の子供たちがいるとの事!
なので、子供たちに取り合いや奪い合いでプレゼント内容になるべく差が出ないよう
鉛筆、ペン、等の筆記用具は30個に分けたのです!
現地では、まず、こちらをノートや紙類と共にプレゼントして貰う予定で、
その他の文具は施設ごとにプレゼント!という予定となっています!
今回・・・
皆様のお陰で沢山の文具が集まりました!
彼女はケニアの施設を幾つか回り、
その後タンザニアにも滞在する予定なので出来るだけ多くの子供たちに届けて貰います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/2d0e1556393c63d4a8e00aaf3f060934.jpg)
彼女が明日から皆様からの贈り物を
責任を持って届けてくれます!
帰国は来年の1月初旬!!!
楽しみですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/e833e24067a9f34d27a9786813ac1194.jpg)
ご協力!
本当にありがとうございました!!!!!
FROM ADRENA