ADRENALINE

さおりの日常ブログ
だらだら日記書いてたら
あっという間にこんな時間
日々の記録
京都中心

京都CAFE 「探偵」

2009-10-12 03:37:41 | グルメ
はい!!!

この日、二件目のCAFE!!!

名前は・・・その名も・・・

「探偵」!!!!!

ここは結構前に何かで見て、私がチョーーーーーウ行きたかった所☆



場所は、京都の北

元田中駅の近く京都銀行を西に曲がった所です。

薄グラーイ店内とノスタルジックで昭和歌謡なBGM

そして、この・・・

ア☆ヤ☆シ☆サ☆

たまらん!!!!!



ランプの色とか。イスの高さとか。天井とか。

雰囲気が映画の中のワンシーンみたい。

昭和映画の探偵気分。

もちろん飲むのはアメリカン!!

と・・・・言いたい所ですが

コーヒー飲むと、吐き気と眩暈(眩暈は言いすぎ)で挙句、夜眠れなくなる!!

と言う。か弱い(コーヒーに関してだけ)乙女なので

大好きなミルクティーとケーキをオーダー☆



オリジナルのお皿もシブイ☆



さり気に置かれた「探偵十訓」もシブイ☆



そして何より、店員さんの寡黙な雰囲気がシブイ☆


この「探偵」は映画監督で京造の教授でもある林海象さんの作った

喫茶&BAR(夜中0時まで営業)!!!

なんで、随所随所に興味そそる物、山盛り!!!

盗聴器とか。怪しい電話(実際に使用されてる)とか。



そして一番気になったこちらの筒!!!!!



店員さんに伺うと、

潜水艦などに使用されてるやつで、隣の部屋との会話が出来るそうな。

名前忘れたけど。

ん!!!!!

と言う事は!!!

この壁の向こうに・・・・部屋が!!!???



そうなんです!!!!!

なんとコノ、埋め込み式の本棚に見える壁。

扉になっておりまして・・・

奥のお部屋はミニシアター!!!

上映会もあるそうで、

監督ならではのGOOD IDEA!!

そのミニシアターで映画を鑑賞したりする探偵特別会員には

藤原紀香もいるんだってさ~☆



ノスタルジーな気分とちょっと現実逃避したい方にはお勧めのCAFE☆

いってみませそ~~!!!


ちなみにこの「探偵」の奥に

「上海バンド」って中華のお店があってんけど

雰囲気シブイ!し、中国のレストランと同じ匂いしたから

超気になってます!!!

空芯菜食べた過ぎる~~~!!!!!


CYA☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿