最近立て続けに読んだ本
三冊が
全て精神障害を扱った本で
いつも題名と雰囲気で本を決めてる私としては
なんかこの偶然が不思議で仕方ない・・・・・。
ほんと色々考えさせられるね
で
コレはオススメ!!!!!

久下部 羊 「無痛」
アマゾンのレビューでは「グロすぎ」との書き込み多し
なのでグロイの苦手な人は読まないほうがいいかも
たぶん寝れない。
でも、馳星周 新堂冬樹 程の生々しさってか
あの汗で服が肌にへばり付く感じじゃない
なんかこー・・・
もっと冷静な感じ!
天童荒太よりはグロいっちゃーグロい。
話は
神戸(同じ関西ってのがまたリアルさ倍増)で起きた一家殺人
手口が卑劣極まりない残虐さ
犯人の遺留品はSサイズの帽子とLLサイズの靴跡
まぁこの犯人を追う訳ですが
刑事物では有りません。
登場人物の濃さにも衝撃
人の外見から医学的兆候を読み取って
病状や進行状態を読み取る医師「為頼」
自分が犯人だと言うケータイのメールでしか会話できない
14歳の少女「サトミ」
サトミの居る精神障害小児保護施設「六甲サナトリウム」で働く
「奈美子」
その奈美子の元夫で彼女に異常なストーカー行為を続ける「佐田」
医療と医学の最高を目指し続ける医師「白神」
生まれながらにして痛さを感じたことの無い先天性無痛症の男「伊原」
作者の久下部羊は現職のお医者さんだそうで
色んな薬とか病名とかぎょーさん出てくるけど
分り易いし生々しさがハンパナイ!!!
刑法39条
「心神喪失者の行為は罰しない。心神耗弱の者の行為は、その刑を減刑する」
それがこの小説の一番の焦点
被害者側の遺族、加害者側の家族。
ほんまに何が正義か分らなくなる。
小説の中で「佐田」が統合失調症を装い殺人計画を立てる。
「必要な情報は全てインターネットにあった」
ほんま世の中便利。便利が故に怖い。
統合失調症を装い殺人計画を立てた「佐田」に
ここまで性格の歪んだ奴は治療を受けても良いのではないか・・・と思う「為頼」
この辺の行が泣きそうに悲しかった・・・・・
映画化して欲しい気もするけど表現出来そうに無いな~~~
この作者の違う作品も読んでみよーーっと
にしても
読みたい本が有り過ぎで
速読術の勉強でもしたい・・・・・。
シーーーーーーヤ
三冊が
全て精神障害を扱った本で
いつも題名と雰囲気で本を決めてる私としては
なんかこの偶然が不思議で仕方ない・・・・・。
ほんと色々考えさせられるね
で
コレはオススメ!!!!!

久下部 羊 「無痛」
アマゾンのレビューでは「グロすぎ」との書き込み多し
なのでグロイの苦手な人は読まないほうがいいかも
たぶん寝れない。
でも、馳星周 新堂冬樹 程の生々しさってか
あの汗で服が肌にへばり付く感じじゃない
なんかこー・・・
もっと冷静な感じ!
天童荒太よりはグロいっちゃーグロい。
話は
神戸(同じ関西ってのがまたリアルさ倍増)で起きた一家殺人
手口が卑劣極まりない残虐さ
犯人の遺留品はSサイズの帽子とLLサイズの靴跡
まぁこの犯人を追う訳ですが
刑事物では有りません。
登場人物の濃さにも衝撃
人の外見から医学的兆候を読み取って
病状や進行状態を読み取る医師「為頼」
自分が犯人だと言うケータイのメールでしか会話できない
14歳の少女「サトミ」
サトミの居る精神障害小児保護施設「六甲サナトリウム」で働く
「奈美子」
その奈美子の元夫で彼女に異常なストーカー行為を続ける「佐田」
医療と医学の最高を目指し続ける医師「白神」
生まれながらにして痛さを感じたことの無い先天性無痛症の男「伊原」
作者の久下部羊は現職のお医者さんだそうで
色んな薬とか病名とかぎょーさん出てくるけど
分り易いし生々しさがハンパナイ!!!
刑法39条
「心神喪失者の行為は罰しない。心神耗弱の者の行為は、その刑を減刑する」
それがこの小説の一番の焦点
被害者側の遺族、加害者側の家族。
ほんまに何が正義か分らなくなる。
小説の中で「佐田」が統合失調症を装い殺人計画を立てる。
「必要な情報は全てインターネットにあった」
ほんま世の中便利。便利が故に怖い。
統合失調症を装い殺人計画を立てた「佐田」に
ここまで性格の歪んだ奴は治療を受けても良いのではないか・・・と思う「為頼」
この辺の行が泣きそうに悲しかった・・・・・
映画化して欲しい気もするけど表現出来そうに無いな~~~
この作者の違う作品も読んでみよーーっと
にしても
読みたい本が有り過ぎで
速読術の勉強でもしたい・・・・・。
シーーーーーーヤ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます