ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

バランス太極拳 公民館主催講座

2010-07-13 22:03:42 | スポーツ
実は、太極拳は中国などでは朝のラジオ体操におこなっているぐらいだから、
簡単そうだし、あんなゆっくりした動きで汗なんてかかないだろう?
なんて考えて、月に一回開かれる公民館主催講座に参加した(無料)

  

講座時間2時間中、一時間程度はストレッチや気功、あとの時間のうち、
太極拳をしたのはわずか30分程度。
普段から体は動かしているが、今ももう、体の節々が痛い。多分、
ストレッチで無理をしたのだと思う

太極拳の型には意味があって、中国拳法のようだ。
単に健康づくりの動きではなく、相手を打ちのめす動きもあり、ビックリ

ブログパーツ貼り付けを試してみました。NHKの龍馬伝の龍馬語録より
この長い言葉をクリックすると、龍馬伝の公式ページに飛びます。
言葉はよく変わりますから、それも注目
坂本龍馬の福山さんは格好いいけれど、岡田以蔵の佐藤君可愛い



画面左側にアフタヌーンティの日時に可愛いブログパーツも貼り付け。どう??

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツイッター使いはじめました | トップ | スポンジ仲間が遊びに来た »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿