
紅葉には少し早い気がするが、テレビで鶴見岳の紅葉が見頃だと放映
それならばと、由布岳東登山口より由布岳の東峰に登り、日向岳への
岩場と紅葉巡りを計画
当初は、山頂から、正面を下山する予定だったが、秋晴れの良い天気
山頂から駐車場を見ると、車がぎっしり。
予定変更して、東登山口を下山した。簡単な岩場があるので慎重に

途中、久住山もよく見えた。こちらのコースの方が、景色が正面より
格段にいい。日向岳(1085m)までの道が落葉樹が多くて紅葉が綺麗
まだ、早かったみたい。紅葉が赤くなくてまだ黄色だった

詳しくは、ホームページの遊び・山行編を。もっと詳しく報告
【今日のスポンジボールテニス】
きょうの様子はこちら
チーム対抗戦はものすごく盛り上がり、良く笑ったマンデースマイルだった
それならばと、由布岳東登山口より由布岳の東峰に登り、日向岳への
岩場と紅葉巡りを計画
当初は、山頂から、正面を下山する予定だったが、秋晴れの良い天気
山頂から駐車場を見ると、車がぎっしり。
予定変更して、東登山口を下山した。簡単な岩場があるので慎重に



途中、久住山もよく見えた。こちらのコースの方が、景色が正面より
格段にいい。日向岳(1085m)までの道が落葉樹が多くて紅葉が綺麗
まだ、早かったみたい。紅葉が赤くなくてまだ黄色だった



詳しくは、ホームページの遊び・山行編を。もっと詳しく報告
【今日のスポンジボールテニス】
きょうの様子はこちら
チーム対抗戦はものすごく盛り上がり、良く笑ったマンデースマイルだった
私も11日(金)は蒜山の紅葉見物に出かけようと思っています。見ごろらしいです。
確か烏ヶ山(カラスガセン)だったかな?
お勧めですよ~
食べてみたいです。
関西と比べてどうですか?
ここ大分にも日田やきそばというのがあります
その都度、乾麺をゆがいてやきそばにします
作るのに時間がかかります