![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/44e7f9ec55ebfd27d2b8af4e42d357a2.jpg)
別府オルレはスタートもゴールも同じ場所
とても歩きやすくていいコースだ。
オルレとは韓国発祥で散歩道とのこと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/f2628230228038ea33ca3d5627fd65c0.jpg)
メタセコイヤのトンネルを通り、標識に沿って歩けばOK
とてもわかりやすい
由布岳もよく見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/f3e097bc9473fe1704f00bafaae41987.jpg)
秋の気配があちこちに。。
いい感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/deeb9f6faf528ded61a18f067d9cb82f.jpg)
お昼はもちろん「安納芋」
ハイキングの途中で食べる「焼き芋」格別です~
とても歩きやすくていいコースだ。
オルレとは韓国発祥で散歩道とのこと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/f064c69256a4dce4c49c5d16f47c7c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/800e4c6231580c26f4fc7ee1ad6cfe69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3f/f2628230228038ea33ca3d5627fd65c0.jpg)
メタセコイヤのトンネルを通り、標識に沿って歩けばOK
とてもわかりやすい
由布岳もよく見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/50bcfd01b125f19e15eab033d3bcd367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/ee3561586fe0f8a4a34a5edb2dc04e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/f3e097bc9473fe1704f00bafaae41987.jpg)
秋の気配があちこちに。。
いい感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/1b24a30edae7b81d2dad269ea91dda62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/351997d93908c5121d2d135d50ae0f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/1c8b09c5b98c32fe1ff34a38fafb0422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/deeb9f6faf528ded61a18f067d9cb82f.jpg)
お昼はもちろん「安納芋」
ハイキングの途中で食べる「焼き芋」格別です~
丁度一年前必死で完歩したのを思い出します。
安納芋お供に良かったですね?こちらも冷え込んで来ました。
♨︎も恋しいで〜す。
また、遊びに来てね
お待ちしてますよ‼