![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f9/ae079ad2b4c3bf5a0926bab3ced1d0d3.jpg)
4月29日は天皇誕生日だと覚えた世代、てっきり今は「みどりの日」だと
思っていたが、「昭和の日」となっていることに気が付き、今頃ビックリ
ここ別府は、観光客が多くなるので、この時期は車にはあまり乗らず、
遠くにも行かず海岸線をブラブラ散歩がてらに隣町(日出町)まで歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/562f3e3044888494d1ae3da759837a25.jpg)
天気がよく、祝日。海には魚釣りの人が多い
海岸にある、海を見ながら入る「砂湯」は超満員、駐車場は県外ナンバーばかり
ひじきの天日干し風景
岩でごつごつしている海岸線で、にいな取りをしている人がいる。
にいなは美味しいし、つまようじや針で貝の中身を取り出して食べるおやつ。
にいなをappyに話していたら「知らない」と言われビックリ
どこにもありそうだから、関西では違う名前なんだろうね???
思っていたが、「昭和の日」となっていることに気が付き、今頃ビックリ
ここ別府は、観光客が多くなるので、この時期は車にはあまり乗らず、
遠くにも行かず海岸線をブラブラ散歩がてらに隣町(日出町)まで歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/aed9cead8ad26167ee500ab865284ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/dffab3669be4a10df91aec470a01fe9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/562f3e3044888494d1ae3da759837a25.jpg)
天気がよく、祝日。海には魚釣りの人が多い
海岸にある、海を見ながら入る「砂湯」は超満員、駐車場は県外ナンバーばかり
ひじきの天日干し風景
岩でごつごつしている海岸線で、にいな取りをしている人がいる。
にいなは美味しいし、つまようじや針で貝の中身を取り出して食べるおやつ。
にいなをappyに話していたら「知らない」と言われビックリ
どこにもありそうだから、関西では違う名前なんだろうね???
うきうきしてしまいます^。^
しかし近場で遊ぶのが一番ですね。
大阪湾は海があんまりきれいではないので、そこ取った物を食べると言う習慣は無いようですよ。
今でも芦屋浜でとれるのでしょうか??